マインドフルネスやってみた

瞑想で人生のレシピ作り

まだポジティブシンキングで消耗してるの? ( 呼吸の盾を持つ話 )

僕らはよくマイナス思考をしてしまう。

そして心が苦しさを感じる。

現実が歪んだような感覚がする。

 

その時、まっさきに取るべき対策は「呼吸をコントロールすること」だ。

「思考を変えようとすること」じゃない。

「ポジティブシンキング」じゃない。

 

実は、そうなのだ。

 

たとえば「緊張を感じた瞬間に、大きめに呼吸をして、息を整える習慣」を持つだけで、心の被害を最小限に抑えられる。

 

マイナス思考に害はない

  

一般的に考えられているのとは違って、実は、マイナス思考自体には、害がない。

実は、そうなのだ。

(信じられるだろうか?)

 

実は、害があるのは「マイナス思考」ではなくて、

「マイナス思考」に連続して起こる「肉体的な変化」だ。

(ちなみに「プラス思考」にだって、連続して「マイナスの肉体的変化」が起こったりする)

 

そして「肉体的変化」は、だいたい「呼吸の変化」によって生じる。

 

 肉体の状態と呼吸は、密接に関係し合っている。

そして肉体的状態と心は、密接に関係し合っている。

 

つまり逆説的に、呼吸をコントロール出来るということは、心もコントロールできるという話になる。

 

ちなみに「肉体的反応を、直接コントロールしようとする」のも、難易度が高い。

なぜなら呼吸という操縦桿がない状態で、飛行機を飛ばすようなものだから。

呼吸を”絶妙”にコントロールする方法

 

ちなみに僕はいちど、呼吸と一緒に気持ちをコントロールしようとして、失敗したことがある。

呼吸をした瞬間は、ものすごく心地よくなった感覚がするのだけど、すぐに元に戻ってしまう

 

だから「呼吸を整えるなんて、何の役にも立たない」と思ったこともあった。

 

だけどそれは「うまくやるか、やらないか」の違いだ。

別に言い方をすれば、呼吸が「訓練されているか、されていないか」の違いだ。

  

ただ単に、大きく呼吸するのではなく、ただ小さく呼吸するのもでなく、「絶妙な呼吸をする」ことで、心のバランスをコントロールすることが出来る。

 

呼吸の深さや、スピードが、絶妙なバランスで安定した状態。

「深い穏やかさ」をイメージして呼吸をしてみると良いだろう。

 

(何回か訓練は必要だけど、きっとうまく出来るはずだ)

呼吸は盾

マインドフルネスの世界では「物事をあるがままに受け入れることが大事」だと言われるが、呼吸だって役に立つ。

盾を持って、使いこなして、防御力を高めるイメージだ。

 

f:id:yumainaura:20170617153526p:plain

 

まとめ

  • ❌  思考をコントロールしようとする ( だいたい負ける )
  • 🔺  肉体的状態をコントロールしようとする ( 呼吸という操縦桿がないので難しい  )
  • ⭕  呼吸をコントロールする ( 肉体的反応をコントロールし、結果的に心もコントロールできる )