マインドフルネスやってみた

瞑想で人生のレシピ作り

瞑想でリラックスできない人のためのコツ

コツ. 呼吸をコントロールする

呼吸をコントロールすると、とてもリラックスしやすい。

「体をリラックスさせよう」「心をリラックスさせよう」というアプローチより、ずっと簡単だし、効果がある。

 

呼吸はリラックスの基本であり、真髄だ。

 

「一番心地良いのは、どんなスピードの呼吸だろう」

「一番心地良いのは、どんなリズムの呼吸だろう」

「一番心地良いのは、どんな深さの呼吸だろう」

 

など、あなたが思うままに、試してみよう。

 

コツ. 心地良さを感じてみる

リラックスのコツは「心地良く感じる部分を探してみる」ということ。

それは呼吸でも良いし、体の感覚でも良いし、音や、温度や、景色でも良い。

 

 

「リラックス」と「心地良さ」はすごく似ている。

心地良さを感じられればリラックスできるし、リラックスしている時は心地良さを感じているからだ。

 

なので、心地良さを見つけるトレーニングをしてみよう。

(このトレーニングでは、練習するほど心地良さを見つけるのがうまくなる、こんなに美味しい話はない)

 

コツ. リラックスも練習だと理解する

瞑想の世界では、リラックスも練習するほどうまくなる。

 

 

偶然リラックスできるのでもなく、周りの環境だけが影響するのでもなく、

自分自身の状態をコントロールして、意図的にリラックス状態を作り出せるようになる。

 

だけど、必ずいつもうまくいくとは限らないし、再現性を上げるには、地道な練習は必要だ。

 

 

 

最初は100回に1回だけしか成功しないかもしれない。

だけど、たとえ99回失敗しても、その中の1回だけでも「あ、今いい感じ」という瞬間を見つけられれば大丈夫。

 

どんな失敗をしても経験値が上がるし、逆に、失敗するからこそ経験が溜まっていく。

だからどんどん失敗して「これでもない」「あれでもない」と、うまくいかないパターンを脳が理解していくのを待とう。

 

そして1回の成功体験は、宝箱を開けてアイテムを手に入れるみたいなものだ。

 

コツ. イメージを描いてみる

頭でいくら考えても、うまくリラックス出来ないことに、あなたは気付くかもしれない。

「頭で考えるリラックス」と「感覚でとらえるリラックス」は、本当に、まったく違うものだ。

 

なので、もし呼吸に余裕があれば、

「もし今、自分が一番リラックスできていたとしたら、どんな感覚だろう」

「もし今、自分が一番心地良くなるとしたら、どんな感じがするだろう」

と、イメージを思い描いてみよう。

 

ここで重要な事実は、イメージを思い描くのにも、成功する場合と、失敗する場合があるということだ。

 

逆説的に、リラックスが深まった時が、イメージングに成功した時。

何も変わらなかった時や、逆に緊張が高まった時は、イメージングに失敗した時だと言える。

 

 

イラスト

リラックスしている男の子のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

f:id:yumainaura:20170703235032p:plain