マインドフルネスやってみた

瞑想で人生のレシピ作り

瞑想とルール作り ( SIMPLE RULES 〜「仕事が速い人」はここまでシンプルに考える〜)

この本を読んで、いくつか個人的なルールを決めてみた。

f:id:yumainaura:20171215234441p:plain

ルール作りに関するルール

魅力を感じないものはルール化しない。

(これには「ルールを増やしすぎない」「実用的でないルールは作らない」という他の効用も含まれる)

 

行動全般のルール (迷った時のルール)

- 迷ったらシンプルな方を選ぶ

- 迷ったら人間本位な方を選ぶ

- 迷ったら成長できる方を選ぶ

 

食事に関するルール

- 空腹になったら我慢せず、100kcal-150kcalぐらいのものを食べる。

- 迷ったら本当の食事に近い方を選ぶ ( たとえばコンビニで食べ物を買う時、チロルチョコと焼鳥で迷ったら、後者を)

- 迷ったら低カロリーな選択肢をとる ( たとえば肉よりも先に、サラダで腹を一杯にする )

筋トレのルール

- トイレに立つたびにスクワットか腕立て伏せを15回する

- トイレに立つたびや、信号待ちをするたびに、腹筋(立ったまま腹をへこませる動作)を25回ほどする

 

瞑想とルール作りの関係

瞑想の経験はルール作りに役立つように思う。

 

なぜなら、

「このルールは自分の価値観に合っているか」

「実践可能か」

「自分の心はどう反応するか」

ということを、自分の体に聞くことが出来るからだ。

 

もし瞑想の経験がなかったら、頭で考えただけのルール作りを繰り返して、そのたび失敗していたかもしれない。

 

瞑想を続けていると「これは行き止まりだ」とか「これが正解の道だ」ということにも敏感になる。

ところで

ルールを決めるというのは、思考停止することではない。

むしろその正反対で、自分の価値観に合った行動を、常に取れるようにするための柱みたいなものだ。