マインドフルネスやってみた

瞑想で人生のレシピ作り

羽生善治が休日にするのは「ぼーっとすること」

日本で指折りに集中力がある人であろう、羽生善治をして、

休日にするのが「ぼーっとする」ことだという。

 

こいつは、すごい事実だ。

何度でも反芻したい。

  

って僕は思うんだけど、あなたはどうだろうか。

 

棋士の集中力

棋士というのは、常人とはかけ離れた集中力、思考力を発揮する必要がある仕事らしい。

茂木健一郎いわく、羽生善治はふだん恐るべき集中力を発揮している分、休日はぼーっとして、脳のデフォルトモードネットワークを働かせているんだろう、ということだ。

 

現代人というものはだいたい、社会的緊張を強いられた生活をしているから、ぼーっとできることは、実は難しい。

訓練が必要だ。

 

 

間違った常識、科学的な常識 

ぼーっとすることは「世界で一番悪くて、生産性の低いこと」だという固定観念がある。

だけど実は「世界で一番良くて、創造性を高めること」なのかもしれない。

 

「世界で一番無駄なこと」は、

「世界で一番有用なこと」だったのかもしれない。

 

僕たちは数多くの、間違った常識の中で生きていた。

だけど科学が、少しずつ真実のベールを脱がし始めている。

 

「ぼーっとする」の逆襲

 

  • 1. ぼーっとするのは、時間の無駄だ
  • 2. ぼーっとしたいけど、出来ないし、出来たとしても意味はない
  • 3. ぼーっとすることは有意義で、訓練が必要だ
  • 4. トップレベルの棋士でさえ、ぼーっとして創造性、思考力を高めている

 

 

この四個を並べてみると「ぼーっとすること」の価値観が、全く違わないだろうか。

参考

「脳を鍛える茂木式マインドフルネス」 p62 より。

 

f:id:yumainaura:20170617111036p:plain