マインドフルネスやってみた

瞑想で人生のレシピ作り

Entries from 2018-01-15 to 1 day

「まずはシンプルな状態を作る」というルール

家に帰ってからおこなう物事の手順は、何かと複雑だ。 何から順番にやったら良いのか、途方に暮れたように感じることもあった。 順番が決まっていないことで、何かと落ち着きの無さを感じていた。 だけど、「シンプルな状態を作る」というチャンクで理解する…

瞑想は人生で最も大事な時間

瞑想は料理で言うと、下ごしらえに似ている。 秘伝のレシピで、鍋をグツグツと煮込んでいるようなものだ。 お客様にディナーを振る舞う時の華々しさはないけど、料理の美味しさは、ほとんどがこの時間で決まる。 この「下ごしらえ」こそが、他全ての要素の鍵…

時計時間・呼吸時間・生体時間 ( 瞑想を終えるタイミングの決め方 )

時間は概念だ。 それは分かっている。 だけど瞑想中に「時間を気にするな」と言われても、限界がある。 かなりの上級者でなければ、時間の概念を完全に消してしまうのは難しいだろう。 現実的には、僕らは日常の時間をとって瞑想をするわけだ。 だから瞑想と…

瞑想と防音のススメ (イヤホン・イヤーマフ・耳栓・ホワイトノイズ)

瞑想は基本的には、静かな場所でするのが良いみたいだ。 静かで涼しい場所、最高に心地良いで瞑想をしていると、本当に集中力が研ぎ澄まされて、神聖な気持ちになることがある。 荷物の重さは、下ろしてみてはじめて分かる。 「どれだけ音で集中力が妨げられ…

マインドフルネスは最高級料理のレシピ作り

人間の状態というのは、僕らが頭でおこなう想像よりも、実ははるかに複雑だ。 たとえば料理にも、無限の組み合わせやレシピ、味わいが存在するように。 人間の状態も、それぞれの要素が複雑に組み合わさって、千差万別の味を生み出している。 だから、たとえ…

ディフェンシブな瞑想 (アウェイではディフェンス重視)

複雑な状況では、シンプルな瞑想が役に立つ。 慣れないことをする時、慣れない場所に行く時。 心が雑然としていて、マインドフルネスが機能しにくいとき。 そんな時は欲張らずに、ディフェンシブな瞑想をしてみるのが良いだろう。 たとえば僕の場合、市役所…