マインドフルネスやってみた

瞑想で人生のレシピ作り

Entries from 2017-07-22 to 1 day

人の幸福を願う練習 〜たとえば、人混みが苦手な人のためのトレーニング〜

人混みって、威圧感を感じないだろうか。 普段からマインドフルネスのトレーニングを積んでいても、なかなか、完全に苦手意識を克服するのは難しいと感じるかもしれない。 たとえば、呼吸に穏やかな意識を向けたり、次々に浮かび上がる思考を受け流したり、…

集中と拡散のパターン ( マインドフルネスは筋力トレーニングに似ている )

モデル1. 集中 > 拡散 マインドフルネス後レーニングでは、まず最初に、集中することを学ぶことになると思う。 なので、 「集中するのは良いことだ」 「心がさまようのは悪いことだ」 という理解をすることになるだろう。 僕の場合もそうだった。 最初は、ほ…

瞑想をすると筋トレが上手くなる話 ( 筋トレが最強のソリューションである )

実は、瞑想をすると、筋トレも上手になる。 なぜなら瞑想は、意識と体を上手に使えるようになるトレーニングだ。 なので、瞑想でいつもやっていることを、筋トレにも活用すればいい。 筋トレが好きになれるか、なれないかは、ちょっとした意識の向け方で決ま…

「マインドフルネス」と「やり抜く力”GRIT”」の共通点

マインドフルネスのトレーニングでは、全てを練習だと考える。 たとえば、 心を集中させるのは練習でうまくなる リラックスする能力は練習でうまくなる ぼーっとするのは練習でうまくなる 人の幸福を願うのは練習でうまくなる というように。 「あらとあらゆ…

じぶんのもちもの、ぼくのもの

「これは、僕のものだ」っていうものって、ある? 「これは僕のものだから、人にはさわらせない」っていうもの。 それは、おもちゃかもしれない。 家かもしれない。 お母さんかもしれない。 だけど、ちょっと思い出してみよう。 そって、一体いつから「僕の…

ピーク理論 〜メリーゴーランド方式のトレーニング〜

いつ瞑想を追えたら良いのか。 僕は「ピークに到達して、下降線を辿り始めたら」だと思っている。 問題 瞑想のトレーニングを続けていると、 「一体、いつ終えたら良いのか」というのが問題になってくるかもしれない。 いつまででも続けられそうな気もするし…

心の99%を僕らは理解していない

あなたは自分の心を、どれぐらい自分で理解しているだろうか。 自分の心の理解度 = 100% 自分の心の理解度 = 80% ぐらい 自分の心の理解度 = 50% ぐらい どれぐらいのイメージだろう? 僕は「1% ぐらい」だと思っている。(0.1%と言っても、言い過ぎじゃない)…